3月23日(金)みのり保育園の棟上げが始まりました!
木材がクレーンに運ばれ次々と組み建てられていきました。
3月28日(水)暖かい日差しの中、桜のつぼみも開花へと向かっています。
自然に囲まれた新園舎の完成が待ち遠しく思います。
寿栄会では採用情報に掲載している様々な職種を募集しています。併せて「みのり保育園」では園児募集を行っています。
勤務する職員が 出産し子育てしながら安心して働き続けることができるようにと「みのり保育園」を併設しています。
勤務時間の調整はもちろんのこと、研修への参加促進、復職支援など子育てのサポートが充実しています。
問い合わせは人事課まで!
それぞれの≪ あたたかさ ≫
3月の声を聞くと、日差しも柔らかくなり、季節が移り変わっていくのが目に見えてわかります。雪が多く厳しかった今年の冬もついに終わります。庭にはさんしゅゆ(山茱萸)や梅が咲き、ふきのとうが芽を出しました。季節を感じる心の余裕を持ち続けたいので、私は季節の行事や料理を作るように心がけているのですが、「ふきのとうの天ぷら」がほろ苦くとてもおいしかったです。
昨年から始まった院内でのTIC(トラウマインフォームドケア)についての勉強会に参加しているのですが、患者様だけでなく関わる全ての人に対する理解と優しさの学びだと理解しています。精神科の患者様にとって季節の変わり目は優しいばかりではない事が多く、どんな時もそばで支えていけるスタッフの一人でありたいと願っています。当院が、患者様にとってのやさしい日だまりでありますように。
検査科 T.S
病棟のお引っ越し
置かれた場所で咲きなさい
冬季オリンピックの興奮も冷めやらぬ間に、パラリンピックが始まりました。
また、たくさんの感動が見られると思うと楽しみです。
4年間、そのことだけにすべてをかけてきたからこそ見られる感動!
しかし、その陰で、4年間頑張ってきたけれど選手として選ばれなかった人も
たくさんいると思います。
頑張ったら、全て夢がかなうわけではありません。
「置かれた場所で咲きなさい」 私の好きな言葉の一つです。
今を一生懸命頑張っていたら小さな花が咲くかなぁと日々暮らしています。
みのり保育園の内観イメージが出来上がりました
自然に囲まれ暖かい日差しが差し込む園舎が完成しそうです!
建設は基礎工事段階ですが着々と新園舎建設に向けて進んでいます!
寿栄会では採用情報に掲載している様々な職種を募集しています。併せて「みのり保育園」では園児募集を行っています。
勤務する職員が出産し子育てしながら安心して働き続けることができるようにと「みのり保育園」を併設しています。
勤務時間の調整はもちろんのこと、研修への参加促進、復職支援など子育てのサポートが充実しています。
問い合わせは人事課まで!