今日の昼食は鰻丼でした。
今年は鰻が高騰のようで、昨年と比べてかなり鰻が小さくなっていました。
味は抜群でした。
これで、昼からの仕事が進みます(笑)
患者様は、笑顔でした!
カレンダー塗り絵

今年もうだるような暑さが続き、7月も後僅かですね。熱中症には十分に気をつけてお過ごしください。
今回は、作業療法のプログラムで患者様より要望の高いカレンダータイプの塗り絵についてご紹介します。
月のカレンダーと塗り絵が印刷されている用紙を用いています。
要望が高い理由として、塗り絵を楽しみ各々オリジナルのカレンダーが出来上がること、予定を書き込みやすい大きさであることが主に挙げられています。
塗り絵の良い点は、短時間で行うことができ、途中でやめても再開しやすい所です。
「ここは何色がいいかな」「あなたの素敵ね」など会話が生まれ、他者との交流を楽しんでいる方もおられます。
自身で塗ったカレンダーだからこそ愛着がわきますね。
ちなみに、今月の絵柄は七夕、花火、浴衣、朝顔でした。
豪雨の影響
他院の研修会に参加しました
6月に済生会兵庫県病院の医療安全・感染対策の研修会に参加しました。
時間は、17時15分~18時15分で勤務時間外での研修でした。
内容もさることながら、290名ほどの参加者で、大変盛況でした。
日常業務が増加する中で時間中の開催が困難になる中、時間外での魅力的な研修の設定と、組織のガバナンスについて考えさせられました。
看護師 K