毎年恒例の初売り、福袋!! withコロナの中で皆さまは何か買われましたか?
息子が使っていた古いノートパソコンの調子が悪いため、年が変わるのに合わせて新調する事にしました。息子とどんなパソコンが良いかを相談した結果、息子の要求を叶えるため久しぶりにパソコンを自作する事になりました。 年末からパソコンショップの初売りや福袋などをチェックして購入するパーツを選び、元旦の朝10時からの売り出しに合わせて、10時前からパソコンの前に座って準備しました。 とは言えパーツをそろえて、息子とワイワイ言いながら一緒にパソコンを組み立てた時間は楽しかったです。 さぁ、次は何を買おうかな?と今からワクワクしています。 |
お弁当作りを通じて
私には、朝起きてまず行う日課があります。
それは、保育園に通う子どものお弁当作りです。
休みの日に作っておいた野菜ストックを解凍している間に、前日と違う味付けの準備をし、並行して家族の朝ごはんを作って・・・と脳トレ状態です。
保育士の先生から、「おかずを倍量で!」「もう少し大きく切っても大丈夫です。」などと教えて頂く度に、どんどん成長しているのだなと感じると同時に、次に必要なストックの準備に頭を悩ませています。
お弁当作りはまだ3か月足らずですが、私が中学生の時から大学を卒業するまでの間、母親が毎日お弁当を作ってくれていたことが、とても大変で有難いことだったのだなあと改めて感じることができました。
2021年は周りへ感謝を伝える一年にしようと思います。